プロフィール
カンナユリ
カンナユリ
2001年よりゲームのBGMや主題歌、CMソングを制作し、2004年に『Melody』でシンガーソングライターとしてデビュー。その後アルバム2枚、シングル1枚をリリース。2011年よりご縁があってラヂオつくばでパーソナリティーを担当させていただいてます。

趣味は焼酎とカメ。焼酎アドバイザーの資格を持っています。カメはギリシャリクガメ(♂2匹)を飼っています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年06月07日

太郎と花吉のお気に入り

ギリシャリクガメの太郎と花吉、最近は、室内で散歩をさせると、お気に入りの場所があるようです。
それが、洗濯物の山。

たたんだTシャツの上によじ登ってドヤ顔の太郎。


隙間をてくてく歩きながら、楽しそうな花吉。


大体、いないなぁと思うと、洗濯物の山の中か隙間にいます。
そして寝てます。。。
  

Posted by カンナユリ at 20:31Comments(0)

2013年06月07日

6/10(月)のK-POPでカンダ!はどういうこと!?

何か起こってびっくりしたとき、「どういうことなの!?」なんて質問しますが、6/10(月)のK-POPでカンダ!では、その「どういうことなの!?」を韓国語で言うとどうなるかを解説します。
ポイントは2つ。 「이게 무슨 일이야?(イゲ ムスニリヤ)」「웬일이야?(ウェニリヤ)」です。

セットリスト予定3曲は
B1A4(ビーワンエーフォー)、イ・ミンホ、神話(シンファ)の3組。


放送は6/10(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 20:04Comments(0)

2013年06月01日

明日のつくば井戸端レポーターに出演します

毎週日曜日18:00~18:30に放送している人気番組『つくば井戸端レポーター』に出演させていただきます!

6/2(日)のお題は
『リニューアルオープンした茨城空港に行ってみよう!』

茨城空港を利用する人だけでなく、遊びに行っても楽しい、食事に行っても美味しい、お土産選びも楽しい、そんな茨城空港を発見する30分間です。


茨城空港。この日は快晴


百里基地との軍民共用飛行場で、戦闘機の展示もあります。


また、送迎デッキは特殊加工したアクリル板が。。。左側だけ見えません(T_T)
  

韓流ショップあり結構タレントグッズが売っていました。
 

食事にはぜひこれ!茨城県の名物、しょぼろ納豆が乗っている「しょぼろ納豆そば」。納豆に割干し大根が入っているのがしょぼろ納豆です。


そしてお土産には7色マカロンがオススメです。7色とは、茨城空港のある周辺自治体、石岡市、小美玉市、鉾田市、行方市、茨城町、笠間市、かすみがうら市の7色。なぜ7色かは、放送でのお楽しみ。
 


是非明日6/2(日)の夕方、18:00~18:30FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!      

Posted by カンナユリ at 10:24Comments(2)

2013年05月31日

6/3(月)のK-POPでカンダ!は何ですか

「名前は何ですか?」

「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」

「だから、名前は何ですか?」

「どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。」

「もういい。」


という会話はよくありそうでないものですが、初対面の人に「名前は何ですか?」と質問するとき、韓国語では何と言うでしょうか。

6/3(月)のK-POPでカンダ!では、そんな質問「名前は何ですか?」を解説します。


セットリスト予定3曲は
4MINUTE、パク・ジェボム、チョ・ヨンピル、の三組。

放送は6/3(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 19:13Comments(0)

2013年05月26日

桑の差し木が残念なことに…

やっぱり今回もダメだったかなぁ(T_T)

手前二本は完全にしおれてしまった。。。

あーあ。。。がっがり。。。なかなか上手く行かないですね。
まだしおれていない真ん中の差し木を大事にします。

再チャレンジだぁ。。。
  

Posted by カンナユリ at 18:18Comments(0)

2013年05月24日

5/27(月)のK-POPでカンダ!の歌は

K-POPは好きだけど、今までカラオケでK-POPを歌ったことはありません。
なぜなら、ハングルの上に振ってあるカタカナを読みながら歌うのではなく、ちゃんとハングルを読みながら歌いたいから!!!←結構本気。
いつになったらそうできるんだろ。。。


5/27(月)のK-POPでカンダ!では、そんな『歌』について解説します。
また、韓国のカラオケについてもご紹介。


セットリスト予定3曲は
2PM、Walrus(キム・ジェウク)、SHINee


放送は5/27(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 12:32Comments(0)

2013年05月22日

桑の木を増やしたい

桑の差し木に挑戦。


なぜ桑かというと、太郎と花吉のご飯にするためなんです。
桑は栄養満点で、小松菜などのカルシウムが豊富と言われる野菜の何倍も多くカルシウムが含まれていると聞きました。

過去には、いただいた小さい桑の苗を家に植え替えてみたのですが、なかなかうまく行きませんでした。
なので今回は葉を5枚いただき(しかも実のなる桑)、発根促進剤をまぶし、鉢に植えています。
ちなみに発根促進剤はルートンという薬で、ホームセンターで380円でした。

今までも太郎と花吉に桑の葉をあげたことはありますが、食べなかったので(汗、大好きなオクラに混ぜてあげたら、見事完食!しかも翌日のお通じもばっちり。



桑って、公園や雑木林に沢山あるイメージですが、家で増やすのは難しいのかな?
そうでもないと思うんだけどなぁ。。。

また根付いたらこちらにアップさせていただきます!  

Posted by カンナユリ at 18:10Comments(2)

2013年05月17日

5/20(月)のK-POPでカンダ!はとろける~

立夏も過ぎ、日に日に暑くなってアイスクリームが美味しくなりました!

小さい頃はメロンのカップアイスをよく食べていたなぁ。←メロンの形のやつ。

でもアイスクリームは早く食べないと溶けちゃう。。。


来週月曜日、5/20のK-POPでカンダ!は、そんな
녹다(ノkタ)=溶ける
の解説をします。


セットリスト予定3曲は
K.Will(ケーウィル)、XIA(シア)、15&(フィフティーンエンド)の3組。

放送は5/20(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 09:47Comments(0)

2013年05月16日

オクラ大好き

太郎と花吉の食事は、一日に1回、朝ご飯のみです。
ギリシャリクガメは草食性なので主に野菜や野草をあげるのですが、栄養のバランスも考え、毎日3~4種類ほどの野菜と野草をあげてます。

しかし。

どんなに栄養のバランスを考えても、お二方とも好き嫌いをする。。。
栄養のバランスを良くするために、桑の葉やオオバコなども食べて欲しいのですが

オクラ大好き~~~!


今では、写真にあるように、オクラ、ニンジン、桑の葉、オオバコなどみんな細かく刻んで混ぜると全部食べます(^_^;)


ご満悦の表情。

いっぱい食べて大きくなるんだよ~~~(好き嫌いしないでね~~~)

  

Posted by カンナユリ at 18:36Comments(2)

2013年05月11日

アニメ・ミュージックステーションに出演します!

アニメソングの人気番組、『アニメミュージックステーション』に出演させていただきます。

5/21(火)と5/28(火)、21:30~22:00、ラヂオつくばにて放送されます!

大好きだったアニメの話や、その主題歌など、沢山喋らせていただきました。

ちなみに大好きだったアニメとは。。。マクロスとか、Zガンダムとか、北斗の拳とか~

 

パーソナリティの平野さんと蛭田さんの絶妙な掛け合いも面白いこと間違いなし(^_^)

左が平野さん、右が蛭田さん。

FM84.2MHzラヂオつくばは、サイマルラジオのサイトからもお聞きいただけます。

是非是非お聞き逃しなく!!  

Posted by カンナユリ at 20:20Comments(0)

2013年05月10日

5/13(月)のK-POPでカンダ!はトゥロッタナッタ

「持ち上げる」、といえば例えば、
「よっっっ!!社長~!!」
これが韓国語ならどうでしょうか。

5/13(月)のK-POPでカンダ!では、
들었다 놨다(トゥロッタ ナッタ)=持ち上げた 置いた???、これどういう意味???
を解説します。

セットリスト予定3曲は
SunnyHill & Daybreak、LADIES' CODE、ソ・イングク(서인국)
の3組。



放送は5/13(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 18:28Comments(0)

2013年05月06日

メジロの赤ちゃんに会いました

近所で、よちよち歩きのメジロの赤ちゃんに会いました!




可愛すぎ♪
写真はスマホで撮りましたが、スマホとヒナの距離はおよそ20センチと至近距離。
にもかかわらず、ヒナは逃げる気配全くなし。
大丈夫か-!?お願い逃げて-!!とこっちが心配になるくらい、ヒナは愛らしい姿を沢山見せてくれました。

この写真を撮った直後、親鳥が迎えに来て、無事にヒナは逃げていきました。
良かった~。

メジロの赤ちゃん、元気に大きくなると良いな。  

Posted by カンナユリ at 15:52Comments(2)

2013年05月04日

5/6(月)のK-POPでカンダ!はカメ!

はい、確かに太郎と花吉もいるし、亀が好きです。

DAVICHI(ダビチ)のあの曲を聴いたら、番組で流さないわけにはいきません(笑!

↑全部私物です↑

ということで、5/6(祝)のK-POPでカンダ!では、
거북이(コブギ)=カメさん
について解説します。

日本でも韓国でもカメは長寿の象徴、そしてゆっくり進む動物の代表でもあります。

そんな愛らしいカメを使った慣用句などもご紹介!


セットリスト3曲予定は
DAVICHI(ダビチ)、ジェジュン、INFINITE(インフィニット)の3組。


放送は5/6(祝)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 09:35Comments(0)

2013年05月01日

花吉、ケガする

今日、花吉の右前足に噛まれた跡を発見(>_<)


多分、太郎とケンカしちゃったのかな。。。普段仲良いと思っているのでショック。でも太郎の方が花吉より体が一回り大きいので、どうしてもケンカは太郎の方が強い。
治るまでは、毎日傷口を消毒していきます。

そろそろケージを分けないといけないかな。。。
  

Posted by カンナユリ at 14:25Comments(0)

2013年04月29日

太郎と花吉

ウチのギリシャリクガメ、太郎と花吉を紹介します笑

お風呂が大嫌いな太郎(♂3歳)

いつもお風呂に入れるといやがってジタバタします。。。


PCやスマホをいじっていると「僕もやる~」というように寄ってくる花吉(♂3歳)

いつもこうして画面を見つめてます。


去年の2月にウチに来て、1年で3㎝くらい大きくなりました。



元気いっぱいに大きくなりますように!



  


Posted by カンナユリ at 15:56Comments(0)

2013年04月25日

5月までのリクエスト放送予定

いつも番組内では課題曲、リクエスト曲、ランキング最新曲、の順番で2曲目にリクエストを読ませていただいていますが、5月までのリクエスト曲の放送予定です。

4/29(祝)K.Will
5/6(祝)ジェジュン
5/13(月)LADIES' CODE
5/20(月)XIA
5/27(月)Walrus

あくまでも予定ですので、何らかの事情で前後してしまう可能性もあります、ご了承ください。

K-POPでカンダ!にいつもリクエストをくださってありがとうございます(^_^)



聴きたい曲がありましたらk-pop@fm842.jpまでリクエスト下さい!
  

Posted by カンナユリ at 09:45Comments(0)

2013年04月24日

4/22(月)の放送につきましてお知らせ

今週放送を予定しておりました、第77回K-POPでカンダ!放送分につきまして、機器トラブルによりインターネットで聞くことができず、大変申し訳ありませんでした。
第77回は来週月曜日4/29の放送となり、今週木曜日の再放送時間帯は先週の「可愛さ」について解説した第76回K-POPでカンダ!をお届けいたします。

リクエストをいただいた皆様、放送時間に準備して下さっていた皆様、申し訳ありませんでした。より良い番組作りを進めて参りますので、今後ともよろしくお願いします。   

Posted by カンナユリ at 15:32Comments(0)

2013年04月19日

4/22(月)のK-POPでカンダ!

作業(さぎょう)…仕事。また、仕事をすること。特に、一定の目的と計画のもとに、身体または知能を使ってする仕事。
定石(じょうせき)…物事を行う上で、一般に最善と考えられている方法・手順など。

この2つをそれぞれ韓国語で言うと、作業は『작업』(チャゴp)、定石は『정석』(ジョンソk)。

ところが韓国語だと、意味が変わってくる???

特に女性はご注意を。。。


4/22(月)のK-POPでカンダ!では、この怪しい言葉、『작업』(チャゴp)=作業について解説します。



セットリスト予定3曲は
ホ・ヨンセン、K.Will(ケ-ウィル)、ZE:A FIVE(ゼア ファイブ)。


放送は4/22(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!   

Posted by カンナユリ at 18:21Comments(0)

2013年04月12日

4/15(月)のK-POPでカンダ!は可愛く

女性はやっぱりいくつになっても『可愛い』と言われたい。。。

日本語で言う『可愛い』は女性に対して、子供に対して、動物に対して、、、など、広い意味で使いますが、韓国語の『可愛い』は一つではなく、二つあります!

4/15(月)のK-POPでカンダ!では、そんな『可愛い』を意味する『귀엽다』(クィヨpタ)と『예쁘다』(イェップダ)を解説します。

ちなみに『귀엽다』(クィヨpタ)、ちゃんと言えなくて何回もNGを出してしまいましたm(_ _;)m


セットリスト3曲の予定は
Girl's Day、U-Kiss、G.Naの3組。


放送は4/15(月)の夜9時から30分間、FM84.2MHzラヂオつくば、もしくはインターネットサイトのサイマルラジオの中からラヂオつくばを選択して下さい。

お楽しみに!
  

Posted by カンナユリ at 17:23Comments(0)

2013年04月07日

懐かしの味



今日は風の強い中、コメダコーヒーに行って、味噌カツサンドを注文。
パンはふわふわ、カツはアツアツで美味しかったです。


3年弱ほどですが名古屋に住んでいたことがあるので、何だか懐かしい味。
住んでいた頃は味噌カツをあまり好んで食べませんでしたが、今はたまに食べたくなります(^_^)
  

Posted by カンナユリ at 20:17Comments(0)